
今回はブリキ缶の収納箱でペンキ入れを製作です。
ペンキの在庫を ↓ のように木枠で作ったキャスター付台に乗せてます。
このブリキ缶、実は塩熊のものではありません。
お盆前の、粗大ゴミ回収の日の朝、小学校の近くのおうちの前に
どん!どん!どん!と この ブリキの収納缶が置いてありました。
一度は車で通り過ぎたのですが、
「あのブリキ缶たちが捨てられてしまう!」と思うと切なくなって
引き返してしまったのです。
おうちの方にお伺いすると、やはり粗大ゴミに捨てるおつもりだったので、
許可を得て頂いてしまいました。
知らない方に声を掛けるのは恥ずかしいですし、
ゴミに出されたものを下さいと言うのも勇気が要りますが、
それ以上に、昔のつくりのいいものが無くなってしまうのは、悲しいのです。
靴箱 ・ 靴箱完成の時も
保育園の靴箱から「まだ頑張れるよー」と声が聞こえる気がして、
連れて帰ったのでした。
塩熊ではこのブリキ缶には洋服を入れてはあげられなくて、
ペンキを入れてるんですけどね(苦笑)

このブリキ缶達、
もうちょっと頑張って働いてもらいます♪
下さったお家の方、
本当にありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
↓こちらに参加しています。

にほんブログ村

このブリキ缶、実は塩熊のものではありません。
お盆前の、粗大ゴミ回収の日の朝、小学校の近くのおうちの前に
どん!どん!どん!と この ブリキの収納缶が置いてありました。
一度は車で通り過ぎたのですが、
「あのブリキ缶たちが捨てられてしまう!」と思うと切なくなって
引き返してしまったのです。
おうちの方にお伺いすると、やはり粗大ゴミに捨てるおつもりだったので、
許可を得て頂いてしまいました。
知らない方に声を掛けるのは恥ずかしいですし、
ゴミに出されたものを下さいと言うのも勇気が要りますが、
それ以上に、昔のつくりのいいものが無くなってしまうのは、悲しいのです。
靴箱 ・ 靴箱完成の時も
保育園の靴箱から「まだ頑張れるよー」と声が聞こえる気がして、
連れて帰ったのでした。
塩熊ではこのブリキ缶には洋服を入れてはあげられなくて、
ペンキを入れてるんですけどね(苦笑)

このブリキ缶達、
もうちょっと頑張って働いてもらいます♪
下さったお家の方、
本当にありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
↓こちらに参加しています。

にほんブログ村